玄関に入ると、下駄箱があります
下駄箱の上にはものが置けるようになっているので、飾り棚として活用するのもよし、宅配業者が来たときようにペンや印鑑を置いておくのもよし、活用の仕方は無限大ですね
私だったら、ウイルスや菌を家の中になるべく入れないように霧吹き型の消毒を置いておきますかね
もしよければ参考にしてください笑
リビングにはキッチンがあります
キッチンからリビングを見渡すことができるので、お子様の様子を見ながら、または大好きなあの人を眺めながら料理することができます
(ケガに注意してくださいね笑)
リビングとは別に洋室が2つあり、用途によって使い分けることができます
子供部屋や寝室、趣味の部屋など組み合わせはたくさんあるので、十分活用できると思います
この洋室にはそれぞれにクローゼットがついているので、人によって分けるのもよし、季節によって分けるのもよし、これも使う方によって様々な活用ができそうですね
バルコニー細長く、直角に曲がっているのでたくさんの洗濯物を干すのにピッタリ
家族が増えても安心です
部屋のデザインが全体的にシンプルなので、置く家具によって様々な雰囲気が楽しめそうです
おうち時間が楽しくなる予感、、、
詳細情報Detail-Information
おすすめ | 仲良しカップル わいわい家族 | ||
---|---|---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート4階建 | 築年 | 2015年3月 |
取引態様 | 仲介 | ||
契約形態 | 普通賃貸借契約 | 契約期間 | 2年 |
担当者 | 満田慶子 | 火災保険 | 有 18000円 24か月 |
入居可能日 | 即 | ||
設備 | エレベーター 敷地内ごみ置き場 対面キッチン バス・トイレ別 追い焚き風呂 浴室乾燥 温水洗浄便座 洗面所独立 シャワー付洗面台 TVインターホン ガス給湯 オートロック 電子ロック | ||
備考 | 【一時金】 町入会金:2000円 鍵交換費2200円 【月次費用】 自治会費:740円 保証会社:必須(オリコフォレントインシュア) 初回保証料:総費料の50%、更新料10000円/2年毎 更新事務手数料:11000円 |