静岡大学工学部の100m先にそびえ立つ、細長ーいタイル張りのオシャレな2階建てのビル。
近隣に住む大学生の人気スポットとしても良い環境かもしれません。
駐車場が1台と少ないですが目の前には郊外では珍しいコインパーキングがあり、車での来客も呼びこめそうですね。
貸住付店舗なので1階は店舗で2階は住居になっています。そう、この価格でビルに住めるのです。
店舗間口2.1m×奥行き約6.5mの細長い店舗。
決して広々な空間とは言えませんが長屋のように奥に行くにつれてわくわくする雰囲気がある建物。
よくありがちな見える前面だけではなく建物側面もしっかり貼られているタイル貼が建物の重厚感を出してくれています。
店内も白と黒のツートンで構成されていておしゃれな感じ。埋め込みの蛍光灯もシンプルな建物にあっていて全体的にバランスの取れています。
オシャレな古着やさんなど雰囲気に合いそうですね。
2階の住居スペースは多少痛みはありますが、格子窓を空ければ花台がありちょっとしたガーデニングも楽しめそう。住居ではなく工房にしたっていいかもしれない!!
建物全部が自分のライフスペースになるこの物件。
小規模だけどなんだかおもしろいことが出来そうな立地と建物。
静岡大学工学部及び情報学部には約3,200人の学生がいます。大学徒歩3分の立地だからこそ学生に向けたサービスが提供できないかな~!
安い賃料だからこそ始められる人もいるはずです。まずは建物を見ながら思いっきり事業計画練ってみませんか?
365LIFEでは賃貸仲介とともに、お店のコンセプト作りから内装デザインまで一貫して承っております。
掲載以外の物件もお取り扱いできますので、まずは事業内容をお聞かせください!
詳細情報Detail-Information
おすすめ | |||
---|---|---|---|
構造 | 軽量鉄骨2階建 | 築年 | 1985年1月 |
取引態様 | 仲介 | ||
契約形態 | 普通賃貸借契約 | 契約期間 | 2年 |
担当者 | 古橋啓稔 | 火災保険 | 必須 |
入居可能日 | 7月末退去 | ||
設備 | シャワー トイレ 1口電磁コンロ | ||
備考 | プロパンガス |