閲覧履歴

絶景だ、絶景だぁ!

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区冨塚町1928-8

/89.22m²

佐鳴湖周辺にはとても雰囲気が素晴らしい住宅街が広がっています。
周囲にはおしゃれなカフェもいくつかあったり中心街にも近いエリアでもあるので、とても住みやすい場所。

そんな佐鳴湖北岸に位置する富塚町、街中からくると舘山寺街道の長い坂を下り見えてくる14階建てのシンボル的な建物が今回ご紹介のお部屋です。

11階の角部屋となるこちらのお部屋、リビングには心地良いくらい自然光が降り注ぐ。
これでは愛犬は1日中お昼寝気分....。私も昼食を食べたら一眠りzzz.

レイクビューのお部屋だから夏の花火大会は特等席、涼しい自宅に居ながら8月には佐鳴湖花火大会が楽しめます。

続きを読む

見学したい(無料)

6.4.1の法則

無料
無料

静岡県浜松市中央区東若林町35-1

2LDK /57.44m² /1997年3月

お部屋の黄金比率というものがあるとすれば、ここはズバリ黄金比率なんだと思う。

ファッションの世界のコーディネートではメインの色が6、サブが3、さらにワンポイントで差し色が1とするとオシャレさんに見えるそうです。

このお部屋は2LDKの間取りで、LDK17帖、洋室6帖、洋室4帖は比率にすると、6:3:1に近い。おそらくこの比率が一番生活しやすい比率なんだろうなと。
広いリビングがあって、丁度良い寝室があって、さらにちょっと狭くても小部屋になるスペースがある感じがすごくいい感じです。

LDKにつながる洋間4帖は2本引きの引き戸を全開にすれば大きなLDKになるし、個々のライフスタイルに応じて間取りがアレンジできるのも嬉しい機能です。

ドンキホーテの隣に立地しているため、お買い物も徒歩1分ととっても便利な立地です。

続きを読む

見学したい(無料)

WHITE VINTAGE~降り注ぐ夏の日差し~

無料
無料

静岡県浜松市中央区和田町855

1K /26.88m² /2000年9月

個人的には1番好きなデザインのお部屋です。

白い煉瓦調の壁紙に白く塗装した木材がかすれて出来たかの様なフロアデザイン、その名も「WHITE VINTAGE」。

室内が白主体のデザインだからこそ黒や赤など主張の強い色の家具を置いていただきたい、もちろん観葉植物などのGreenもお忘れなく!!

夏間近の強い日差しも室内雰囲気には必須アイテムですね。

続きを読む

見学したい(無料)

新生活、安心入居!

無料
無料

静岡県浜松市中央区和合町183-3

1K /25.92m² /2008年2月

皆さん、理想の一人暮らしを始めるチャンスですよ!今回ご紹介するのは、初期費用がなんと0円で、おしゃれでスタイリッシュなあなたにぴったりの賃貸物件。入居のハードルをぐっと下げて、新生活をスムーズにスタートできるんです。

まず、安心感抜群のオートロック付き。夜遅く帰っても、安心してお部屋に入れるのが嬉しいポイント。セキュリティ面での心配も軽減されますよね。

そして、この物件の魅力は何と言っても、3階に位置する眺望の良さ!窓からの景色は、あなたの日々を爽快にしてくれるはず。都会の喧騒を忘れさせる、静かで落ち着いた時間を過ごせます。

一人暮らしのスタートに、初期費用が掛からないのは大きなメリット。引越しの際にかかる出費を抑えられるので、新生活の準備にも余裕が持てます。インテリアや生活用品にこだわって、自分だけの空間を作り上げるのも楽しいですよね。

ここは、おしゃれでスタイリッシュな暮らしを求めるあなたにぴったり。毎日がもっと輝く、素敵なお部屋で新しい生活を始めませんか?このチャンス、お見逃しなく!

続きを読む

見学したい(無料)

毎日森林浴

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区佐鳴台5-19-16

/33.95m²

佐鳴湖畔のロッジのような佇まいが人気のこの物件
都市景観賞を受賞しているだけあってさすがって感じです
佐鳴湖からは徒歩1分
ジョギングするのはもってこいの立地

お部屋は広めの1DK
窓の白い格子のサッシがアメリカの邸宅をほうふつさせるデザイン
バルコニーが道路沿いなので少し気になるところですが・・・
窓を開けて森林浴
森林と湖畔の空気が清々しく、避暑地にきたようは感覚になります

続きを読む

見学したい(無料)

お気に入り物件

お気に入り物件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

保存した検索条件

保存した検索条件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

賃貸物件を探す

売買物件を探す

店舗・事務所を探す

賃貸物件を見る

売買物件を見る

浜松上浅田

Snow fantasy

/59.00m²

FULL

情報修正日:2024年06月24日 物件ID:00001100000164

閲覧数:335お気に入り数:0質問(0件)

白い大空間に真っ赤な差しいろ。

1/10
白い大空間に真っ赤な差しいろ。

リビングスペースの天井は斜め天井になっている。

2/10
リビングスペースの天井は斜め天井になっている。

リビングに使用されたアクセントウォール。

3/10
リビングに使用されたアクセントウォール。

キッチンはド派手の真っ赤なシステムキッチン。

4/10
キッチンはド派手の真っ赤なシステムキッチン。

リビングと洋室は3枚の引き戸で繋がっている。

5/10
リビングと洋室は3枚の引き戸で繋がっている。

収納は大きなウォークインタイプ、なんと6帖もあります。

6/10
収納は大きなウォークインタイプ、なんと6帖もあります。

廊下スペースもご覧のとおり真っ白空間。

7/10
廊下スペースもご覧のとおり真っ白空間。

玄関から始まる真っ白空間。

8/10
玄関から始まる真っ白空間。

最上階だからこそのこの見晴らし。

9/10
最上階だからこそのこの見晴らし。

10/10

お気に入り
白い大空間に真っ赤な差しいろ。
リビングスペースの天井は斜め天井になっている。
リビングに使用されたアクセントウォール。
キッチンはド派手の真っ赤なシステムキッチン。
リビングと洋室は3枚の引き戸で繋がっている。
収納は大きなウォークインタイプ、なんと6帖もあります。
廊下スペースもご覧のとおり真っ白空間。
玄関から始まる真っ白空間。
最上階だからこそのこの見晴らし。
春が訪れ段々と暖かくなってきた今日この頃、しかし季節は一変逆戻りしてしまったかの様なお部屋です。

ドアを開けた瞬間雪原に放り出されたかのようにお部屋の中は雪色一色、その空間にあるド派手な真っ赤なキッチンはインパクト大でした。

白にはこんな効力があります。
・光を透過するため健康に1番いい色と言われている。
・汚してはいけないという心理が働きキレイに使おうとする心理が働く。
そしてなによりお部屋がお洒落な空間にもなりますね。

14帖の斜め天井なLDKスペース・8帖の他のお部屋よりひとまわり大きい寝室も注目ポイントですが、今回は収納スペースに要チェック。

表記的には「ウォークインCL」になっておりますが、なんと広さが6帖もあるんです。
クローゼットと言うよりはもはや大きな収納部屋ですね。(T▽T)

JR浜松駅から徒歩15分、急な出張やお出掛けに便利なもちろんですが、浜松の歓楽街「有楽街」も徒歩圏内と飲んべいなアナタにとって毎週末の花金が楽しみにもなるお部屋です。

Base Information

基本情報

物件に関する基本的な情報

建物種別
マンション
部屋番号
403号室
専有面積
59.00㎡
バルコニー
なし
入居/引渡時期
即日
現況
空室
取引態様
媒介
駐車場
なし

物件特徴

物件タグ

Equipment

付帯設備

専有設備

基本設備

共有設備

備考

Map & Address

地図と住所

住所

静岡県浜松市中央区上浅田1-3-5

周辺施設

交通機関

Agency

取扱い不動産会社

株式会社スズヒロ

所在地
静岡県浜松市中央区曳馬2-1-25
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
免許番号
静岡県知事(12)第4821号
加盟団体
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
SNS

Q&A

この物件への質問(0件)

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

Recommended Realestate

オススメ不動産

ガーデンにローズを...

16万円
無料

静岡県浜松市中央区高町201-28

賃料80,000円  
共益費/管理費5,000円

2LDK /62.40m² /1988年9月

中区でも学校、図書館、美術館など教育施設が集まる文教地区です。
そんな背景のエリアにふさわしい重厚な佇まいのマンション。

お部屋は、2LDKで洋室と和室のお部屋です。
どちらも6帖以上なので、寝室と子供部屋としても使いやすいです。

システムキッチンがなんと2.5m以上の横幅で大型です。
オーブンも付いていますので、お料理好きの奥様には、
ぴったりのお部屋です。

1階のお部屋で、お庭が付いています。
建物の「ガーデンロゼ」の名前になぞらえて、お庭でバラを育てても素敵ですね。

続きを読む

見学したい(無料)

木の持つ温度を感じさせる部屋

無料
無料

静岡県浜松市中央区蜆塚1-6-26

賃料52,000円  
共益費/管理費10,000円

2LDK /72.12m² /2004年2月

…この造りの壁はなかなか他の物件では見ないですよー!
こちらのお部屋では木片チップを圧縮成形した、まるでコルクボードのような風合いの「OSBボード」を思いっきり、ふんだんに、壁や天井に利用しています。
木目"風"の壁紙では出せない、本物の木のぬくもりです。

ただ、それだけじゃないんです。
OSBボードに加え、お洒落物件に欠かせないコンクリートやガラス、木材…これらが所狭しと使われています。
異種素材の組み合わせでもこんなに雰囲気良くマッチするんだなーと、おもわず唸った、バランスの良さが光るお部屋です。

部屋数は18.3帖のリビングダイニングに加え6.2帖の洋室が2つ。
WICを含めて収納がたくさんあるので、生活品はなるべくしまって、これらの空間をカッチョ良く演出してみてください♪

そしてこちらの物件、ペットと一緒に暮らせます!!
この部屋でロッキングチェアに揺られながら膝にペットを乗せて…ってベタベタすぎますかね? ^^;
猫ちゃんが壁で爪を研がないようにご注意を! (研ぎやすそう…)

続きを読む

見学したい(無料)

オープン・ザ・ドア![ペット可]

無料
無料

静岡県浜松市中央区砂山町1091

賃料65,000円  
共益費/管理費5,000円

2LDK /62.46m² /1985年4月

この間取りは珍しい!
仕切り扉でお部屋同士がくっついています。
14帖のLDK、6帖と7.5帖の洋室がありますが、全部扉を開けると大きなお部屋になります。

犬と猫の多頭飼いができるのも魅力POINT。
扉を開け放すと、死角が少なく開放的な環境になります。
ペットから目を離さずに、ゆとりを持って生活できるのは嬉しいですね!

JR東海道本線 浜松駅から徒歩5分の立地抜群のお部屋です。
賃料も抑えめなのも嬉しいですね!

続きを読む

見学したい(無料)

間取りという概念を取り去った部屋

16万円
無料

静岡県浜松市中央区元浜町166

賃料80,000円  
共益費/管理費5,000円

1R /60.93m² /1988年3月

「間取り」という言葉は、建築物の内部における「間」(部屋、区画)の「取り」方からきているといえる。具体的には、建築物の内部空間を壁や段差などで物理的に分割するやり方、分割されたそれぞれの空間に機能を持たせる方法ということもできる。(参照元wikipedia)

『間の取り方』は人それぞれ。
だから「リビングがもうちょい広い方がいいのに、、」とか「プライベートエリアは来客に見せたくない、、」とか。十人十色の要望があります。

この文章をここまで読み続けたあなたに質問します。
もともと1Rだったのが1LDKに変更できたり、2LDKにもなったりしたらどうでしょう?
あなたのライフスタイルに応じて好きなように間取りを変更できるとしたら良いと思いませんか?

このお部屋は、間取りを自由に作り変えたい人のために考え抜かれてリノベーションされました。
間取りを変えたいあなたが用意するのはビスと合板だけ。1人でも出来ちゃいます。

お部屋にいくつか立っている柱のようなもの。これを"角"と呼びます。
この角は天井と床のコンクリートにしっかりと固定されています。そして2cmの厚みの構造用合板が金具で取り付けられています。この合板は原状回復不要。くぎ打ちも、ブラケットの取り付けもOKです。

例えば角と角を使って合板を貼ると部屋が区切れます。同じように角と角にブラケットを付けて木材の板を渡せば本棚も作れます。

角の上部にはワイヤーが設置されており、カーテンを設置することも可能。アイデア次第でいかようにも間取りを変更できるのです。

これまで365LIFEのお客様から「DIYできる物件はないのか?」とご要望頂くことがあったのですが、あったとしても古い物件を原状回復不要で自由にやってよとうものが多かったのです。
これは素人にはかなりハードルが高く、DIYするのも時間と労力が掛かるのでお勧めはできませんでした。
 
しかしこの企画であれば簡単にDIYができ、自分の好きな暮らしを実現できます。
 
このお部屋のリノベーションコンセプトを考えた建築デザイナーの岡田宰さんは、東京の有名な建築デザイン事務所で経験を積んでいた方です。ここでは書けませんが、みんなが知っているある建築のプロジェクトにも関わられていた方なんです。

~~~~建築デザイナーからのメッセージ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この部屋は賃貸マンションのリノベーション企画『イチワリ』の第一弾としてデザインしました。

この部屋のコンセプトは
『自由な間取りを。あなたのお好きなように。』です。
賃貸だけども、もっと自分らしい部屋作りを楽しみたい。そんな人たちへ向けてこの部屋をデザインしました。

まずは間取りの自由度を確保するために、壁をなくして部屋全体をひとつの空間にして、部屋の”角”だけを残すことにしました。

部屋作りといってもどうしてもお金や手間がかかって、ハードルが高くなってしまいがちです。
ですので、そのサポートというか手掛かりとして、”角”だけを初めから用意しておき、これを背骨として、周りに肉付けして部屋作りをしていけるイメージです。間仕切りを構成したり、棚をつけたり。1Rから3LDKまで入居者の用途に合わせた間取りが可能です。
そのために”角”は現状復帰不要にして、自由に使って頂けるようにしました。

最初から全部自分で作るのは負担が大きいし、全部作り込まれていると自由度がなくってしまう。
ちょうどその間を取って、入居者の負担を減らしながら、自由度も確保する。そういった狙いでデザインしていきました。

賃貸マンションは分譲などと違い数年の早いサイクルで常に消費され続けています。その結果として万人に好かれようとして、どれを見てもにさほど変わらない。
床材や壁紙の色は変わってもどこか同じ印象を受けるし、なにより面白みがありません。
そんな既存の部屋では満足できない、もっと自分らしい部屋作りをしたい。
そんな”イチワリ”の人たちにこの部屋を楽しんでもらえると嬉しいです。

岡田宰 (デザイナー / 建築家)

続きを読む

見学したい(無料)

株式会社スズヒロ

公式LINEに友達登録後に送信される
アンケートにご返信お願いします。

LINEお問い合わせ

株式会社スズヒロ

TEL:053-411-6008

365LIFEを見たとお伝えください。

気になる物件の物件IDもしくは
タイトルをお伝えいただければ
スムーズにご案内ができます。

電話する

この物件に質問する

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

会員登録   ログイン

001026403

SOCIAL MEDIA