駅北側に位置する板橋仲宿商店街は、約150の店舗数を誇り歴史感じる懐かしい雰囲気です。
さらに北側にある石神井川は春には桜の名所として有名であり、橋からの景色は「板橋十景」にも選ばれています。
そんなお散歩も楽しい場所にある、職人さんの技を肌で感じるこのお部屋。
元々の奥行きのある広さを活かし、家具配置のアレンジが楽しめるようなプランニングにしたとのこと。
帰宅すると木目の表情豊かなラーチ材がお出迎え。ほっと心が休まる空間に仕上がっています。
廊下を進むと、ブルーグレーに塗装されたオークの無垢床、あえて剥き出しにしたコンクリートの天井、ムードを演出するペンダントライト、アクセントのブルータイルと、いろいろな要素が散りばめられた9.3帖の居室。
細部にこだわったリノベーションに思わずときめきます。
バルコニー側から振り返れば、お気づきになるでしょうか?まるで小屋にいるような気分になれる三角屋根の造作が。
賃貸のお部屋ではなかなか見ない、個性的なデザインが面白いですよね。
デザイン、住まう方の生活しやすさ、どちらにもたくさんのこだわりを感じるこの空間。
ここで自分のライフスタイルにもとことんこだわって暮らしてみるのはいかがでしょうか?