オフィスがたくさんのビジネスマン街である反面、住居も多く生活にも便利なところです。
最寄りの初台駅周辺は、都会的なロケーションながらレトロな商店街もあったりと、“ほどよく”栄えている感じが人気なんだとか。
そんな西新宿、新宿中央公園ほど近くにあるこのお部屋。
深いグリーンの壁と古材の柱が立ち並ぶようすは、なんだか森の中のよう。
都会の一室にいながら安らぎを感じるような空間です。
プラントハンガーをたくさん吊るせばぐっと増す森感に癒されそうです。
壁面にデザインされた木の造作棚とラフにホワイト塗装された床。
外で気張ってきてもうちに帰ればすっと肩の力が抜けるような、この雰囲気がほっとします。
棚はデスクとして、鏡台として、オープン収納として、ぜひ自分好みにアレンジを。
この壁面棚はなんと玄関までひと続きになっており、廊下の壁がずらっとオープンクローゼットになっています。
洋服は色ごとに順番に!とかあまり固苦しい決まりは作らず、ざっくりと自由に使うのがこの部屋っぽいかもしれません。
キッチンやサニタリースペースに使われているぷくっとした小さなタイルや、所々に施されたゴールドの真鍮がかわいらしいアクセントになっているところもこの部屋の推しポイント。
生活の利便性は捨てられない、けど都心にずっといると疲れちゃうんだよなという葛藤がある方、ぜひこのお部屋での生活を具体的に想像してみてください。
もしマッチしそうであれば、ぜひお問い合わせをお待ちしております。