2階建て+屋根裏部屋の立体的な構造をいかに暮らすか考えられた造りになっています。
まず、1階部分にはトイレ、お風呂、洗面、そして寝室になっています。
普段の生活スペースとして1階を活用するようなイメージです。
階段を上がり、2階はリビングになっています。約14帖の広さがあり、キッチンは2550のとっても大きいシステムキッチンが入っています。
天井も高くとても開放感のあるリビングはご家族だけでなく、お友達も呼びたくなるような空間です。
さらに階段をあがると屋根裏部屋になっています。
屋根裏部屋といっても無垢の梁まで約165cmありますので、少なくとも163cmしかない私には全然問題ない高さでした。広さも6帖ほどありますので、子供部屋に使うもよし、倉庫替わりに使うのもいいでしょう。
玄関の脇にはちょっとした倉庫スペースがあります。こちらも活用できそうです。
2Fのリビングが中心となり、立体的な暮らしを彩ってくれそうです。
さらにペット飼育可能というのもペット好きには嬉しい条件ですね。
詳細情報Detail-Information
構造 | 木造2階建 | 築年 | 2014年11月 |
---|---|---|---|
リノベーション年 | 取引態様 | 仲介 | |
契約形態 | 普通賃貸借契約 | 契約期間 | 2年 |
担当者 | 山下剛 | 火災保険 | MSフルサポートに含む |
設備 | 【共有部】駐輪場 敷地内ゴミ捨て場 宅配BOX 【専有部】システムキッチン 1坪風呂 追い焚き 浴室乾燥機 シャンプードレッサー シャワートイレ エアコン TVインターホン 室内物干し 納戸 無料インターネット カーポート シャッター雨戸(1階のみ) |
||
備考 | ペット飼育時/礼金+1ヶ月(小型犬のみ) 自治会費/1,000円(月額) 保証会社加入要 MSフルサポート加入要(月額2,940円、登録料2,000円) ※法人契約(オリコ無し)で包括保険利用の場合 MSサポート980円/月になります。 ※飼育ペットは小型犬1匹限定。 |