閲覧履歴

お気に入り物件

お気に入り物件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

保存した検索条件

保存した検索条件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

賃貸物件を探す

売買物件を探す

店舗・事務所を探す

賃貸物件を見る

売買物件を見る

遠鉄バス イオンタウン浜松葵 徒歩3分

【売買物件】家は見かけによらない

価格2,599万円

4SLDK /97.67m² /1979年3月

SALE リノベ済み

情報修正日:2025年10月16日 物件ID:00001100037446

閲覧数:23お気に入り数:0質問(0件)

ダウンライトが上品なシンプルで美しい空間

1/30
ダウンライトが上品なシンプルで美しい空間

LDKは約17帖、広々のびのび使えます

2/30
LDKは約17帖、広々のびのび使えます

窓の下のくぼみにぴったりはまるテレビを設置したくなりました。

3/30
窓の下のくぼみにぴったりはまるテレビを設置したくなりました。

柔らかいベージュの色味がお部屋にばっちり馴染んでいます

4/30
柔らかいベージュの色味がお部屋にばっちり馴染んでいます

キッチン周りも窓が多く、自然換気しやすそう

5/30
キッチン周りも窓が多く、自然換気しやすそう

2025年5月のリフォームで交換しているピカピカのキッチン

6/30
2025年5月のリフォームで交換しているピカピカのキッチン

こちらはLDKのお隣の洋室、6帖。

7/30
こちらはLDKのお隣の洋室、6帖。

1階の南にあるもう1つの洋室も6帖。茶色い引き戸を開けた先が・・・

8/30
1階の南にあるもう1つの洋室も6帖。茶色い引き戸を開けた先が・・・

サンルームです!写真右手が収納スペース。

9/30
サンルームです!写真右手が収納スペース。

共働きのご夫婦でも安心して洗濯物を干しておけます。

10/30
共働きのご夫婦でも安心して洗濯物を干しておけます。

洗面台もピカピカで衛生的。

11/30
洗面台もピカピカで衛生的。

お風呂は1坪以上あり、足を伸ばしてゆったり浸かれます。

12/30
お風呂は1坪以上あり、足を伸ばしてゆったり浸かれます。

お手洗いも窓があって明るい。

13/30
お手洗いも窓があって明るい。

階段は段差が低めで足腰に優しい。

14/30
階段は段差が低めで足腰に優しい。

2階6帖の洋室。

15/30
2階6帖の洋室。

洋風版の縁側のよう。日向ぼっこ出来そう。

16/30
洋風版の縁側のよう。日向ぼっこ出来そう。

こちらは8.5帖の洋室。

17/30
こちらは8.5帖の洋室。

オープンクローゼットなのでお気に入りの洋服をディスプレイしながらかけておけます。

18/30
オープンクローゼットなのでお気に入りの洋服をディスプレイしながらかけておけます。

腰窓は出窓になっているので空間がさらに広く感じます。

19/30
腰窓は出窓になっているので空間がさらに広く感じます。

2階の納戸スペース。ウォークイン代わりに使いましょう。

20/30
2階の納戸スペース。ウォークイン代わりに使いましょう。

軒下にも窓が付いているので、冬でも室内暖かく過ごせます。

21/30
軒下にも窓が付いているので、冬でも室内暖かく過ごせます。

玄関入った瞬間に外観とのギャップに驚くクオリティ。

22/30
玄関入った瞬間に外観とのギャップに驚くクオリティ。

アーチ型の小窓が良い感じ。

23/30
アーチ型の小窓が良い感じ。

外から見たサンルームはこんな見た目。

24/30
外から見たサンルームはこんな見た目。

1979年築のお家なので外観はレトロです。

25/30
1979年築のお家なので外観はレトロです。

駐車場は車幅が狭めなのでぜひ現地でご自身の車とお停めいただくのがおすすめ。

26/30
駐車場は車幅が狭めなのでぜひ現地でご自身の車とお停めいただくのがおすすめ。

縦列で2台停められる奥行きがあります。

27/30
縦列で2台停められる奥行きがあります。

勝手口もあるので外収納として活用できそう。

28/30
勝手口もあるので外収納として活用できそう。

勝手口はキッチン横の扉と繋がっています。

29/30
勝手口はキッチン横の扉と繋がっています。

2階の納戸(S=サービスルーム)を含めた4SLDK。

30/30
2階の納戸(S=サービスルーム)を含めた4SLDK。

お気に入り
ダウンライトが上品なシンプルで美しい空間
LDKは約17帖、広々のびのび使えます
窓の下のくぼみにぴったりはまるテレビを設置したくなりました。
柔らかいベージュの色味がお部屋にばっちり馴染んでいます
キッチン周りも窓が多く、自然換気しやすそう
2025年5月のリフォームで交換しているピカピカのキッチン
こちらはLDKのお隣の洋室、6帖。
1階の南にあるもう1つの洋室も6帖。茶色い引き戸を開けた先が・・・
サンルームです!写真右手が収納スペース。
共働きのご夫婦でも安心して洗濯物を干しておけます。
洗面台もピカピカで衛生的。
お風呂は1坪以上あり、足を伸ばしてゆったり浸かれます。
お手洗いも窓があって明るい。
階段は段差が低めで足腰に優しい。
2階6帖の洋室。
洋風版の縁側のよう。日向ぼっこ出来そう。
こちらは8.5帖の洋室。
オープンクローゼットなのでお気に入りの洋服をディスプレイしながらかけておけます。
腰窓は出窓になっているので空間がさらに広く感じます。
2階の納戸スペース。ウォークイン代わりに使いましょう。
軒下にも窓が付いているので、冬でも室内暖かく過ごせます。
玄関入った瞬間に外観とのギャップに驚くクオリティ。
アーチ型の小窓が良い感じ。
外から見たサンルームはこんな見た目。
1979年築のお家なので外観はレトロです。
駐車場は車幅が狭めなのでぜひ現地でご自身の車とお停めいただくのがおすすめ。
縦列で2台停められる奥行きがあります。
勝手口もあるので外収納として活用できそう。
勝手口はキッチン横の扉と繋がっています。
2階の納戸(S=サービスルーム)を含めた4SLDK。
人と同じく、住まいも外観だけで決めつけちゃダメだなと痛感させられるお家でした。
大事なのは中身。内装。外からどう見えるかよりも、中で住まう人がいかに心地よくいられるかを大切にしたいあなたに住んで欲しい戸建のご紹介です。

1979年築の中古戸建て。外観はどう頑張っても一昔前のお家って感じがしてしまうのですが...
玄関を開けて一歩中に足を踏み入れるとイメージがガラッと変わります。
まるで新築のお家にお邪魔しているかのよう。

それもそのはず、このお家、2025年5月に床・壁・天井・建具の内装を全面リフォームしているのです!
同じタイミングでキッチン・浴室・トイレ・洗面所・給湯器の交換もしているので、水回りもピカピカ。

さらに今どきなのは、どんな天候でも気にせずお洗濯物を干しておけるサンルームがあること。
天面はもちろん両サイドも正面も足元までガラス張りなので、お仕事で忙しいご家族でも安心して干しておけるのはとっても便利です。

各部屋の収納は、どれも扉の無いオープンクローゼットタイプ。
お気に入りの洋服をディスプレイしながら置いておけるので、お部屋を自分色に染めることができるのがとっても楽しそう。
2階にはほぼ小部屋と呼べるような納戸があるので、ごちゃごちゃしたり生活感が出たりしそうなお荷物はここにまとめてしまっておくことも可能です。

デメリットを上げるとしたら、先述の外観と、駐車場が縦列でちょっぴり狭いこと。
ぜひ、内見時はご自身の車を停めてみることをおすすめします。

周辺環境としては徒歩1分のところにイオンタウンがあり、日々の買い物はもちろんお散歩がてらウィンドウショッピングも叶う立地。
新築のお家を建てるよりもお得に、実質新築のようなきれいな設備が使える、そんな中身重視なファミリーさん!ご検討はお早めに!!


Cost

費用について

価格
2,599万円
駐車場
敷地内:2台
備考
・耐震補強工事耐震適合証明書を取得すれば(要別途費用)、住宅ローン減税や不動産取得税減税の対象になります
・雨漏り、構造上主要な部分の欠陥・腐食、給排水管の故障や漏水についてお引渡しより2年間保証
・シロアリ防除工事施工後5年間保証
仲介手数料
779,700円

Base Information

基本情報

物件に関する基本的な情報

建物種別
中古一戸建て
建物階数
地上2階
築年
1979年3月
建物構造
木造
専有面積
97.67㎡
土地面積
171.32㎡ 公簿
地目
宅地
地勢
平坦
都市計画
市街化区域
用途地域
工業地域
建蔽率
60%
容積率
200%
土地権利
所有権
接道状況
一方
接道1
南西 幅員6.0mの私道
間取り
4SLDK
所在階
地上1-2階
主要採光
南西
バルコニー
あり
入居/引渡時期
即日
現況
空家
取引態様
媒介

物件特徴

Equipment

付帯設備

専有設備

洗濯機置き場
室内
冷暖房
エアコン
その他設備
給湯
バストイレ
バスルーム トイレ バス・トイレ別 シャワー付き洗面化粧台 洗面所独立 温水洗浄便座 一坪風呂
キッチン
システムキッチン
コンロ種類
ガス
セキュリティ
TVドアホン
その他専有設備
浄水器 床下収納

基本設備

水道
公営

共有設備

備考

リフォーム履歴
■水回り:2025年5月 システムキッチン交換、ユニットバス交換、温水洗浄便座トイレ交換、洗面化粧台交換
■内装:2025年5月 玄関扉交換、フローリング上張り、クロス張替え、畳表替え、フロアタイル上張り、クッションフロア張替え、建具交換、シューズボックス交換、給湯器交換、インターホン設置、火災警報器設置、照明LED交換
■外装:2025年5月 外構工事外壁塗装
リノベーション履歴
2025年05月 内容:水回り・壁材床材交換

Map & Address

地図と住所

住所

静岡県浜松市中央区葵西3-26-27

周辺施設

マックスバリュ浜松葵西店(200m)
イオンタウン浜松葵(200m)
浜松市立葵西小学校(700m)
ローソン 浜松葵西四丁目店(700m)
ローソン 浜松姫街道店(700m)
浜松市立北星中学校(1200m)
浜松市立開成中学校(1300m)
ラフレ初生(1600m)
ザ・ビッグ浜松葵町店(2000m)
総合病院 聖隷三方原病院(3900m)

交通機関

遠鉄バス イオンタウン浜松葵 徒歩3分

Agency

取扱い不動産会社

株式会社スズヒロ

所在地
静岡県浜松市中央区曳馬2-1-25
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
免許番号
静岡県知事(12)第4821号
加盟団体
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
SNS

Q&A

この物件への質問(0件)

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

Recommended Realestate

オススメ不動産

【売買物件】まるでピアノの黒鍵のように

静岡県浜松市中央区幸4-25-17

価格1,450万円  
共益費/管理費19,400円

4LDK /103.52m² /1991年8月

マンションでありながら、戸建気分で住まう事のできる、ちょっぴり変わったメゾネット物件のご紹介です。
こちらのマンションがあるのは、四ッ池公園浜松球場のすぐ近く。住吉バイパスにも姫街道にもアクセスのいい抜群の立地でありながら、公園の緑も感じられる周辺環境となっています。

マンション自体は全部で5階建て。
今回売りに出ているのは3-4階のメゾネットになっている、4LDKのお部屋です。

このお部屋、なんと言っても面白いのが玄関の位置とその間取り。通常メゾネットって、玄関が下の階にあって、上の階に上がれる間取りが大半かと思いますが、このお部屋は一味違うのです。
そう、このお部屋の玄関があるのはメゾネットの上階(4階)部分。玄関を開けて室内に入ると正面に下階(3階)に降りられる階段が伸びています。

3階のLDKは16.6帖。広さはもちろん、陽当たりと風通しの良さも自慢の空間になっています。明るい南面におしゃれな窓がたくさんあって、そこが吹き抜けになっているので、開放感たっぷり。マンションにいながら、戸建てのお家の中にいるかのような錯覚を起こしてしまいます。階段は光を通すようにスリットになっていて、手すりはまるでピアノの黒鍵のように隙間が空いているのがなんともおしゃれ。

キッチンはIHとグリル付きのシステムキッチン。食器棚も完備していますが、吊戸棚の一部は修繕が必要な状態だったので内見時にご確認をお願いいたします。
洗濯機置場がキッチンにあるのは初めて見ました...!珍しいけれど、洗濯を回しつつお料理したり、キッチンで使ったふきんなどをすぐ洗えるのは案外家事効率がいいかもしれません。

4階部分にはそれぞれ10帖、5.1帖、4.2帖の洋室が。
10帖の洋室からはバルコニーに出られる造りとなっています。ここのバルコニー、広いことに加えて床の色がビビットな赤なので、とってもインパクトがありました。ぜひ、爽快な眺めを楽しみながら、四ッ池公園の緑を感じてみて下さい。

ユニークな間取りである分、好き嫌いは別れるかもしれませんが、お眼鏡にかなえばなかなか似たお部屋は見つかりづらいだろうなという個性派マンション。
人とは違うユニークさを楽しみたい!そんなあなたにうってつけのお部屋です。

続きを読む

見学したい(無料)

【売買物件】吹き抜けを楽しむコテージ風のお家

静岡県浜松市中央区桜台2-22-17

価格2,280万円

5LDK /107.41m² /2003年8月

こちらのお家があるのは、桜台の住宅地の一角。用途地域は第一種低層住居専用地域に分類されていて、住みやすい良好な環境です。

外観は一見、和モダンな雰囲気が漂う、ダークブラウンがベースの渋カッコいい見た目。
ですが、玄関の扉を開けて一歩中に入ってみると、そこには木の香りが漂うコテージ風の空間が広がります。

なんといっても特徴的なのは、吹き抜けのリビング。
22帖という広さの時点で開放感があるのですが、それに加えて、1階から2階の天井まで突き抜けた吹き抜け空間のおかげで、さらに開放的な空間になっています。
リビングの中心には暖炉が設置されていて、これまたコテージや別荘のような空気感が漂っていました。

22帖のLDKを見渡すように配置された対面キッチンは、3口コンロ付きのワイドなタイプ。
食洗機つきなので、家事に育児に忙しいパパママの負担を軽減してくれます。
さらにパパママに優しいのは、お風呂の洗い場が広いこと。
お子さんが小さいうちは親子で同時に入ることも多いと思うのですが、洗い場が広いので同時にシャンプーしてもへっちゃらです!

リビングの隣には6帖の和室があり、障子を開けると広々したお庭の景色を楽しむことができます。

2階に上がると、4部屋の洋室があります。
一番広い8帖の洋室には、収納スペースに加えて簡単なロフトがあり、ロフト用の梯子がこれまた画になるんです。
その他の3部屋は天井部分に仕切りが無く、梁が剥き出しになっているのが、幾何学模様みたいで美しい。

廊下部分の吹き抜けからは1階の暖炉を眺めることができて、ちょっぴり秘密基地っぽさがあるのも楽しいお家。

一点だけ心配な部分としては、広いお家のわりに収納スペースが少ないこと。
5LDKという部屋数の多さなので、1部屋は収納専門のお部屋にしてしまったほうが暮らしやすいかもしれません。

毎日コテージ気分でワクワク住まえるファミリー物件。
このお家で家族仲良く暮らしてみませんか?

続きを読む

見学したい(無料)

株式会社スズヒロ

公式LINEに友達登録後に送信される
アンケートにご返信お願いします。

LINEお問い合わせ

株式会社スズヒロ

TEL:053-411-6008

365LIFEを見たとお伝えください。

気になる物件の物件IDもしくは
タイトルをお伝えいただければ
スムーズにご案内ができます。

電話する

この物件に質問する

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

会員登録   ログイン

SOCIAL MEDIA