家族の生活の拠点はリビングダイニングキッチン。リビングが快適なことが家族円満の秘訣だという人もいるぐらいリビングってすごく大事な場所なんです。
この物件はリビングダイニングキッチンで16.2帖あり、その横には4.5帖の和室を備えております。
キッチンはワイド2500のシステムキッチンで食洗器付きで、食品庫になる物入やカップボードも大きいのが付いていますし、さらに床下収納まで付いています。これだけあれば食器類だけでなく、乾麺などの食品類もばっちりと収納できます。
2階には主寝室8帖の洋室と6帖の洋室が2つあり、それぞれにクローゼットが付いているので衣類の収納力はバツグンです。
浜松は車社会なので一家に2台はお持ちの家庭が多いのですが、こちらは4台駐車可能です。敷地内に詰めつめに駐車すればもっと駐車できそうなくらいの広さはあります。お友達や親せきなども集まりやすいお家ですね。
敷地には人口砂利が敷かれていますが、ここも外構をお金かければもっと雰囲気が良くなると思います。
登記手続きや税金、その他もろもろで物件価格以外に約100万円かかるとのことですから総額で3000万円ぐらいになるかとおもいます。
参考までに住宅ローンを組んだ場合の毎月の支払については以下のようになります。
借入額 3000万円
金利 1.2% 返済期間35年 ボーナス返済なし
毎月支払 87510円
こちらの分譲住宅は分譲業者さんの売り物件なので、仲介手数料が掛かりません。
詳細情報Detail-Information
構造 | 木造2階建 | 築年 | 2020年5月 |
---|---|---|---|
リノベーション年 | 取引態様 | 仲介(こちらの物件は仲介手数料が掛かりません。) | |
契約形態 | 担当者 | 古橋啓稔 | |
現況 | 空き | 引き渡し時期 | 即 |
私道負担・道路 | |||
設備 | 全室照明付き カップボード 食器洗乾燥機 風呂暖房換気乾燥機 風呂追い炊き機能 トイレ2か所(温水洗浄便座) TVモニターインターフォン シャワー付き洗面台 システムキッチン 床下収納 都市ガス バルコニー 電気 中部電力 ガス LPガス 公共水道 公共下水 |
||
備考 | 【都市計画】 市街化調整区域 【地目】 宅地 【用途地域】 指定なし 【土地権利】 所有権 【建蔽率】60% 【容積率】200% |