閲覧履歴

DINING LIFE TYPE RED

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区天王町1462-1

/55.62m²

「一戸一絵のリノベーション」をテーマに一人一人の個性を大切にし誠実に向かい合う、全国No.1のリノベブランド「Renotta」。

「オーロラ降り注ぐ自分専用カフェ」をコンセプトにエメラルドの空と赤いキッチンが楽しい空間です。

ふふふ。今日は密かにお気に入りのワインを買っちゃったのだ。
それを楽しむ私の部屋には、可愛くて仕方がない真っ赤なキッチンと、天井から降り注ぐエメラルド。
まるで、自分専用のダイニングバー。

引越ししたその日から設置してあるスターライトに光を灯して、どっぷりとテレビを見ながら時間を贅沢に過ごす予定。

明日は休みだし、何しようかな。なんでもない日だけど、乾杯。

続きを読む

見学したい(無料)

佐鳴台すろーらいふ。

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-45

/48.60m²

ここは佐鳴湖の近くにある、オールドマンション。でもただ古いというわけではなく、なんかおしゃれな雰囲気が漂っている。そう!ここはオールドマンションをリノベした物件です。

1980年築のマンションなので、渋さを感じるその外観。でもお部屋の中を見てみると新しくなっていて、その見た目のギャップにやられてしまいます。
リノベルームとは言っても、斬新なデザインがあるタイプではなく、リノベ初心者の方にも住んでもらいやすい物件ですよ~。

佐鳴台という場所は、佐鳴湖に代表されるアウトドアスポットがたくさんあったり、おしゃれなカフェやサロンが多い場所でもあるので、とても住みやすい場所ではないかと思います。特にアウトドアが趣味という方にはピッタリで、バルコニーが広く、用品の収納にも便利なお部屋です。

自然豊かで、どこかゆったりとした時間の流れを感じられる佐鳴台。自然が大好きという方や、忙しい毎日から距離をとって暮らしたいという方におすすめです!

続きを読む

見学したい(無料)

INDIVIDUAL PATTERN MOTOHAMA

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区元浜町318-1

/34.45m²

「一戸一絵のリノベーション」をテーマに一人一人の個性を大切にし誠実に向かい合う、全国No.1のリノベブランド「Renotta」

十人豊色のライフスタイル、いろいろな人がいていろいろな暮らしがある。
だから賃貸にも「色」という個性を与えたい!!

ストライプやドット、チェック。個性的なパターンで他にない自由な暮らしを。

続きを読む

見学したい(無料)
FULL リノベ済み 360VR

はじめての一人暮らし

無料
無料

静岡県浜松市中央区布橋3-7-15

1R /24.80m² /1987年3月

静岡大学生や浜松短期大学生が大学生活をエンジョイ出来そうなお部屋見つけちゃいました。


お部屋は8.5帖のタイプで、シンプルにかつ機能的なお部屋です。

キッチンは対面キッチンで2口コンロがついています。扉もかわいい色。キッチン横にはクローゼットもありますので、一人暮らしには十分な収納スペースを確保しています。

水回りはすべて刷新されていて、お風呂もトイレも洗面もみんな新品!洗面脱衣所の引き戸が半透明のアクリルガラスを使っているのもおしゃれポイントですね。

インターネットも無料ですぐ使えるので学生さんにとってはありがたい設備です。


大学生になってのはじめての一人暮らし。
素敵なお部屋で始めて見たい!っと思っているあなた。
ズバリ!おすすめです。

続きを読む

見学したい(無料)

Youthful baby 青 × Relax 青

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区西伊場町72-8

/73.00m²

「一戸一絵のリノベーション」をテーマに一人一人の個性を大切にし誠実に向かい合う、全国No.1のリノベブランド「Renotta」。

元々はとある企業の社員寮として使用されていた物件を大改装、それぞれ違うテーマを持った8部屋が完成しました。

今回の101号室は、空色と呼ばれ若々しさや清々しい感覚を与える色「Youthful baby blue」。そしていつまでも新鮮な毎日を過ごせるをテーマに作られたお部屋です。

南面と北面ではそれぞれ違った色合いのブルー天井、そこには天井輝くダウンライトが使用されています。
ダウンライトを使用することにより天井がスッキリし広く開放的なお部屋になっていました。

他とは違ったOnly ONEのお部屋に住んでみませんか??

続きを読む

見学したい(無料)

太陽と仲良し

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区市野町2395-1

/55.60m²

お部屋の中は太陽の光でいっぱい!
日差しがこれでもかと入ってくるお部屋を紹介します。

窓が大きいわけではないんです。
なのに明るい秘密は、扉!
すりガラスでできているので入ってきた光を逃がさずお部屋に入れてくれます♪

2LDKのお部屋です。
LDKは12帖あるので、最悪この部屋だけでも生活できます
そんな中後2つも部屋があるなんて得した気分ですね!

キッチンは十分に広くて、特にシンクが大きいですよ!
収納もキッチンだけでなく。シューズボックスやウォークインクローゼットもあって◎!
整理整頓がはかどりますねぇ

水回りは白で統一されていて清潔感!
気持ちよく過ごせそうです~

すっきり整理された明るいお部屋にいると明るい気持ちになれますよね!
うん、そうだね!と思ったあなたにこのお部屋はピッタリです!

続きを読む

見学したい(無料)

お気に入り物件

お気に入り物件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

保存した検索条件

保存した検索条件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

賃貸物件を探す

売買物件を探す

店舗・事務所を探す

賃貸物件を見る

売買物件を見る

浜松中島

RELAX BLUE.

1K /28.00m² /1996/05

FULL リノベ済み

情報修正日:2024年01月01日 物件ID:00001100003501

閲覧数:301お気に入り数:0質問(0件)

爽やかさと落ち着きをもたらす「RELAX BLUE」

1/5
爽やかさと落ち着きをもたらす「RELAX BLUE」

アナタにも「色」という個性を与えたい。

2/5
アナタにも「色」という個性を与えたい。

+αの窓は角部屋だけの特権。

3/5
+αの窓は角部屋だけの特権。

友人に自慢したくなるお部屋。

4/5
友人に自慢したくなるお部屋。

5/5

お気に入り
爽やかさと落ち着きをもたらす「RELAX BLUE」
アナタにも「色」という個性を与えたい。
+αの窓は角部屋だけの特権。
友人に自慢したくなるお部屋。
「一戸一絵のリノベーション」をテーマに一人一人の個性を大切にし誠実に向かい合う、全国No.1のリノベブランド「Renotta」。

どこまで続くこの勢い!?、第9弾のお部屋の登場です。

104号室は、イライラを沈め冷静さを取り戻す「RELAX BLUE」の天井カラーのお部屋です。

毎日の忙しいアナタに爽やかさと落ち着きをもたらすそんなクロスと照明が使用されているます。

アナタにも「色」という個性を与えたい。

Base Information

基本情報

物件に関する基本的な情報

建物種別
マンション
部屋番号
104号室
建物階数
地上4階
総戸数
16戸
築年
1996/05
建物構造
RC(鉄筋コンクリート)
専有面積
28.00㎡
間取り
1K
所在階
地上1階 角部屋
主要採光
バルコニー
あり
契約期間
2年
入居/引渡時期
即日
現況
空室
取引態様
媒介
ペット可否
不可

物件特徴

Equipment

付帯設備

専有設備

洗濯機置き場
室内
冷暖房
エアコン
その他設備
給湯 照明器具
バストイレ
バス・トイレ別 温水洗浄便座
コンロ種類
ガス
セキュリティ
TVドアホン
インターネット
インターネット使用料無料

基本設備

水道
公営
ガス
プロパン

共有設備

駐輪場

備考

Map & Address

地図と住所

住所

静岡県浜松市中央区中島3-22-16

周辺施設

セブンイレブン 浜松中島3丁目店(200m)
ファミリーマート 浜松大浜街道店(200m)
ケネリック 向宿店(800m)
杏林堂ドラッグストア 向宿店(800m)
サンドラッグ 北寺島店(800m)
バロー 北寺島店(900m)

交通機関

浜松 徒歩25分
新浜松駅 徒歩27分
領家北(バス)徒歩3分

Agency

取扱い不動産会社

株式会社スズヒロ

所在地
静岡県浜松市中央区曳馬2-1-25
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
免許番号
静岡県知事(12)第4821号
加盟団体
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
SNS

Q&A

この物件への質問(0件)

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

Recommended Realestate

オススメ不動産

ベニスビーチへトリップ!

無料
無料

静岡県浜松市中央区佐藤2-3-1

賃料42,000円  
共益費/管理費3,000円

1R /29.28m² /1991年1月

アメリカカリフォルニアにあるベニスビーチはご存知でしょうか?
ビーチ沿いにある住宅をモチーフにリノベーションされたこのマンション、とっても素敵でした。

木材を貼り合わせたエントランスをくぐり抜けると、白とブルーのタイルが交互に施工されたフロア、そして白いタイル壁。
青いエントランスドアを開けるとその先には西海岸をイメージさせるディスプレイが。
すでになんだかワクワクしてきます。

お部屋は2階の角部屋にありました。
角部屋は大き目のはめ殺し窓が付いています。そこには大き目のデスクが配置されていて窓の外を眺めながらカフェ気分で勉強や仕事に集中できそう。
窓の外は遊歩道になっていて人々が行きかっているのが見えます。ベニスビーチの歩道を歩く人々を眺めているような錯覚を起こしそうかも?

お部屋のデザインもヴィンテージウッドのクロスをアクセントに、コンクリート調の壁紙で西海岸スタイルを感じます。
スポットライトも相まって雰囲気ある空間。

小さいながらキッチンとカウンターもついています。
ひとり暮らしであればカウンターで食事をしちゃえばOK。お部屋を広く使えます。
ミニ冷蔵庫と電子レンジもビルトインされていてとても機能的なキッチンです。

中央区佐藤は静岡文化芸術大学や街中にも近い人気のエリアです。
さあ、ここから西海岸ライフを始めよう!

※画像は前回募集時に撮影したものです。現況を優先いたします。

続きを読む

見学したい(無料)

コルクのぬくもり~どっちつかずの高さ5階~[ペット可]

無料
無料

静岡県浜松市中央区松城町214-13

賃料60,000円  
共益費/管理費5,000円

1LDK /40.05m² /2005年

コルクのお部屋でお馴染みのアルコシリーズ。
コルクボードのような風合いの「OSBボード」を思いっきり、ふんだんに、壁や天井に利用しています。木目"風"の壁紙では出せない、本物の木のぬくもりです。

コルクに目が行きがちですが引けを取らないバリエーション豊かな収納。
リビングにある収納は3つ並んでいて、なぜか真ん中だけ低い。まるで子供と一緒に歩く家族みたいです。
洋室に行くと、なんと宙に浮いた大きな収納。ちょっと遊び心を取り入れたのかな?
そして玄関には今は珍しいコーナー収納。どこか懐かしい雰囲気です。

こちらの物件、ペットと一緒に暮らせます!! この部屋でロッキングチェアに揺られながら膝にペットを乗せて…
猫ちゃんが壁で爪を研がないようにご注意を! (研ぎやすそう…)

場所は市役所や浜松城が目の前の松城。浜松のシンボルに囲まれているし、色んな手続きが徒歩で行ける利便性は素晴らしい!

続きを読む

見学したい(無料)

ちょうどいい学生生活

無料
5.8万円

静岡県浜松市中央区野口町124

賃料58,000円  
共益費/管理費4,000円

1K /28.76m² /2021年03月

野口町の1Kです。
文芸大まで徒歩約10分と、学生さんにおすすめの物件です!

室内は8.1帖の1Kとコンパクトなサイズ。
築年が2021年と比較的新しいので、気持ちよく生活ができそうです。
南向きで自然光を感じて生活ができそうですね。

キッチンは対面式で料理をしたくなる設計。
今日は張り切ってお弁当を作ろうかな!
朝寝坊でバタバタしたり、ちょっと料理をしちゃっても大丈夫。
IHコンロで火元のことを気にせず安全だし、掃除もしやすいのも嬉しい。

週末は遠州鉄道に乗って、浜松駅に行ってもいいし、
浜北の方へ散策に行くのも楽しいかも。

素敵なキャンパスライフをこのお部屋と共に始めませんか!

続きを読む

見学したい(無料)

間取りに自由を[ペット可]

10.6万円
無料

静岡県浜松市中央区元浜町166

賃料53,000円  
共益費/管理費5,000円

1R /40.02m² /1988年3月

窓際にキッチン。あまりない間取りです。
さらに空間をカスタマイズできるとあって、賃貸には珍しく他には無い自分だけの空間をつくることができます。

『間の取り方』は人それぞれ。
だから「リビングがもうちょい広い方がいいのに、、」とか「プライベートエリアは来客に見せたくない、、」とか。十人十色の要望があります。

この文章をここまで読み続けたあなたに質問します。
もともと1Rだったのが1LDKに変更できたり、2LDKにもなったりしたらどうでしょう?
あなたのライフスタイルに応じて好きなように間取りを変更できるとしたら良いと思いませんか?

このお部屋は、間取りを自由に作り変えたい人のために考え抜かれてリノベーションされました。
間取りを変えたいあなたが用意するのはビスと合板だけ。1人でも出来ちゃいます。

お部屋にいくつか立っている柱のようなもの。これを"角"と呼びます。
この角は天井と床のコンクリートにしっかりと固定されています。そして2cmの厚みの構造用合板が金具で取り付けられています。この合板は原状回復不要。くぎ打ちも、ブラケットの取り付けもOKです。

例えば角と角を使って合板を貼ると部屋が区切れます。同じように角と角にブラケットを付けて木材の板を渡せば本棚も作れます。

角の上部にはワイヤーが設置されており、カーテンを設置することも可能。アイデア次第でいかようにも間取りを変更できるのです。

これまで365LIFEのお客様から「DIYできる物件はないのか?」とご要望頂くことがあったのですが、あったとしても古い物件を原状回復不要で自由にやってよとうものが多かったのです。
これは素人にはかなりハードルが高く、DIYするのも時間と労力が掛かるのでお勧めはできませんでした。
 
しかしこの企画であれば簡単にDIYができ、自分の好きな暮らしを実現できます。
 
このお部屋のリノベーションコンセプトを考えた建築デザイナーの岡田宰さんは、東京の有名な建築デザイン事務所で経験を積んでいた方です。ここでは書けませんが、みんなが知っているある建築のプロジェクトにも関わられていた方なんです。

~~~~建築デザイナーからのメッセージ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この部屋は賃貸マンションのリノベーション企画『イチワリ』の第一弾としてデザインしました。

この部屋のコンセプトは『自由な間取りを。あなたのお好きなように。』です。
賃貸だけども、もっと自分らしい部屋作りを楽しみたい。そんな人たちへ向けてこの部屋をデザインしました。

まずは間取りの自由度を確保するために、壁をなくして部屋全体をひとつの空間にして、部屋の”角”だけを残すことにしました。

部屋作りといってもどうしてもお金や手間がかかって、ハードルが高くなってしまいがちです。
ですので、そのサポートというか手掛かりとして、”角”だけを初めから用意しておき、これを背骨として、周りに肉付けして部屋作りをしていけるイメージです。間仕切りを構成したり、棚をつけたり。1Rから3LDKまで入居者の用途に合わせた間取りが可能です。
そのために”角”は現状復帰不要にして、自由に使って頂けるようにしました。

最初から全部自分で作るのは負担が大きいし、全部作り込まれていると自由度がなくってしまう。
ちょうどその間を取って、入居者の負担を減らしながら、自由度も確保する。そういった狙いでデザインしていきました。

賃貸マンションは分譲などと違い数年の早いサイクルで常に消費され続けています。その結果として万人に好かれようとして、どれを見てもにさほど変わらない。
床材や壁紙の色は変わってもどこか同じ印象を受けるし、なにより面白みがありません。
そんな既存の部屋では満足できない、もっと自分らしい部屋作りをしたい。
そんな”イチワリ”の人たちにこの部屋を楽しんでもらえると嬉しいです。

岡田宰 (デザイナー / 建築家)

続きを読む

見学したい(無料)

株式会社スズヒロ

公式LINEに友達登録後に送信される
アンケートにご返信お願いします。

LINEお問い合わせ

株式会社スズヒロ

TEL:053-411-6008

365LIFEを見たとお伝えください。

気になる物件の物件IDもしくは
タイトルをお伝えいただければ
スムーズにご案内ができます。

電話する

この物件に質問する

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

会員登録   ログイン

039032104

SOCIAL MEDIA