閲覧履歴

洋と和の融合

無料
無料

静岡県浜松市中央区安松町63-2

1LDK /54.00m² /1988年7月

非常に特徴のあるお部屋なので紹介させてください!

玄関から入ってすぐ大容量のシューズボックス
その向かいの引き戸にはトイレ・お風呂・洗面があります

入ってすぐの印象は洋風?

LDKもフローリングの14.3帖
キッチンは料理好きには嬉しい3口コンロ
キッチンの裏側は食料など置くことができるパントリースペース

リビングにも大きなクローゼットがあります

ここまでで洋風の部屋ではないか・・・
ちょこっとキッチンの色と窓の障子が和風

あれ?奥にも扉が

開けると畳があります
壁はピンク、床はフローリング
これぞ和と洋の融合です

居間にも大きな収納があるのでお布団を容易に片づけることができます。


就寝はこの畳の上でお布団を敷いておやすみなさい

続きを読む

見学したい(無料)

リノベっていいね

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区安松町63-2

/54.00m²

リノベーションされた物件なので
清潔感ばっちり、おしゃれな家具が合います!

ネットが無料なので
和室でゴロゴロしながら映画でも
デジタルブックでも読んでゆっくりしましょう♪

駐輪場やシューズボックスもあって
過ごしやすいと思います!



続きを読む

見学したい(無料)
FULL リノベ済み 360VR

つながる境界~仕切って繋げる境界面~

15.2万円
7.6万円

静岡県浜松市中央区寺島町90

1R /55.80m² /1982年1月

今回ご紹介のお部屋は、市内にある静岡文化芸術大学の学生さんとタッグを組み完成したデザイナーズリノベーションRoomです。

16.3帖の洋室と7.3帖の土間スペースの55.8㎡、通常の2LDKの大きさを贅沢にワンルームへ、室内の上部カーテンレールを使用すればお部屋を区切ることも可能。

穴の開いた壁、布を用いた引き戸によって隣り合う空間のモノ・光・音を共有します。屋内に引き込まれた二つの屋外空間「庭土間」・「表土間」で暮らし方が広がります。

境界に生まれる、人のつながり・暮らしの広がりを実現します。

つながる境界-仕切って繋げる境界面-
これまで発想しなかった暮らし方、思いつきもしなかった暮らし方が生まれるチャンスかも...。

続きを読む

見学したい(無料)

新事業へのibuki

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区入野町949-6

/78.93m²

3棟並んだ戸建住宅、今年2月に完成したばかりのピカピカ新築物件です。

間取りこそ居住用向けに造られた「3LDK」のお部屋ですが、居住用のみならず事業用途としての使用も可能になります。

駐車場は建物前の敷地内に最大3台駐車可能、対個人向けのサロン系や子供向け学習塾のKUMONなどとして使用されてみてはいかがでしょうか?

続きを読む

見学したい(無料)
FULL リノベ済み

黒い4枚引き戸で間取りをchange。

6.5万円
無料

静岡県浜松市中央区北島町324

2LDK /56.52m² /1992年2月

13.7帖のリビングと6帖の洋室を仕切る4枚の黒い引き戸がポイントの大きな2LDKのお部屋です。

この4枚の引き戸の使い方次第で好みの間取りに出来る一石二鳥なお部屋、普段使いは是非大きな19帖のリビングとしての1LDK・突然の来客時や子供が大きくなったら通常の2LDKとしてお使い下さい。

収納スペースは6帖洋室に付いた大きなウォークインクローゼットの1ヶ所のみですが、この収納の大きさにビックリです!

収納スペースと言うよりは、1部屋として使えてしまいそうでした...。

これでも収納スペースが足りない方は是非バルコニー目の前のガレージ倉庫をお使い下さい。(※倉庫は別契約です!)

続きを読む

見学したい(無料)

期待の新築1L:土間を通れば広々リビング!

13.8万円
6.9万円

静岡県浜松市中央区初生町817-1

1LDK /55.20m² /2017年2月

1984年に大阪建築コンクール渡辺節賞 1991年同コンクールで大阪府知事賞、1996年村野藤吾賞さらに2000年にはグッドデザイン賞2000と数々の受賞歴がある竹原 義二氏、日本の住宅の原型を現代住まいに活かし家族生活の核となる美しい住まい作りを心掛けている日本の有名建築家です。

その竹原 義二氏の無有建築工房が手掛け、現在施工されている「ヴィラ初生」今春の浜松エリアで注目の新築物件です。

素材感や空間など建築物としての魅力溢れる「表情」はひとつの作品と言っても過言ではないでしょう。

続きを読む

見学したい(無料)
FULL リノベ済み 360VR

LEAN×ANG

4.9万円
無料

静岡県浜松市中央区安松町62-1

1LDK /41.58m² /1991年9月

物件の名前にもなっているLIANGE

フランス語でLEAN=絆、ANGE=天使
これが由来となったかわかりませんがこれだけでなんか素敵・・・。

お部屋は1LDKですがキッチンが対面式ではないので、
とても広いです。

キッチンの近くにダイニングテーブル。
バルコニーの近くにソファとテレビを置くことができます。

1LDKでソファとダイニングテーブルを両方置くことができる物件はあまりないような気がします。


お仕事がお休みの日にはお家でゆっくりでも、
近くに公園があるので公園でゆっくりやランニングもできますよ!


賃料を抑えたい新婚さんやおしゃれな生活をしたい単身の皆様におススメです!

続きを読む

見学したい(無料)

シンプルな中にオシャレを

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区安松町63-2

/54.00m²

この物件名「時音」。なんて読むか分かりますか?
こちらシオンって読むんです!
オシャレなのは名前だけではありません!
中もおしゃれでした!

12帖の洋室にはキッチンと大きなバルコニーが付いています。
入ってまず目に入るのが大きな2面の窓!
12帖ですが大きな窓から開放感が感じられ、実際よりも広く感じることができます!
ちなみにバルコニーは窓3面分、2部屋分のためとっても長いんです!
これだけ長いバルコニーは珍しいですよ。

2部屋の洋室はどちらも6帖。
1つの洋室には大きな収納が付いています。
物が多い人にも安心ですよ。

続きを読む

見学したい(無料)

お気に入り物件

お気に入り物件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

保存した検索条件

保存した検索条件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

賃貸物件を探す

売買物件を探す

店舗・事務所を探す

賃貸物件を見る

売買物件を見る

浜松増楽町

ダークサイドカラーに染められて

/38.88m²

FULL

情報修正日:2024年06月24日 物件ID:00001100004183

閲覧数:200お気に入り数:0質問(0件)

ナチュラルウッドのトビラとフローリングが落ち着きを演出。

1/13
ナチュラルウッドのトビラとフローリングが落ち着きを演出。

メイン画像の対面から撮影。腰窓の面が南です。

2/13
メイン画像の対面から撮影。腰窓の面が南です。

印象的な洋室のアクセントライト。配線も素敵?

3/13
印象的な洋室のアクセントライト。配線も素敵?

3枚の引き戸を全開にするとウォークインのような収納。

4/13
3枚の引き戸を全開にするとウォークインのような収納。

洋間の引き戸を開閉することで雰囲気が全然違います。

5/13
洋間の引き戸を開閉することで雰囲気が全然違います。

バルコニーは東向きで前には建物・・・

6/13
バルコニーは東向きで前には建物・・・

シックなキッチンをスポット照明の向きを変えて演出。

7/13
シックなキッチンをスポット照明の向きを変えて演出。

ブラックのシステムキッチンかっこいい!グリル付き

8/13
ブラックのシステムキッチンかっこいい!グリル付き

水回りは一転してホワイト主体。

9/13
水回りは一転してホワイト主体。

モザイク柄のアクセントウォールが印象的なトイレ。シャワートイレ。

10/13
モザイク柄のアクセントウォールが印象的なトイレ。シャワートイレ。

浴室の鏡、小っちゃ!(笑)

11/13
浴室の鏡、小っちゃ!(笑)

たたきが珍しいナチュラルウッド。魅せる玄関。

12/13
たたきが珍しいナチュラルウッド。魅せる玄関。

外観からは想像がつかない内装でした。

13/13
外観からは想像がつかない内装でした。

お気に入り
ナチュラルウッドのトビラとフローリングが落ち着きを演出。
メイン画像の対面から撮影。腰窓の面が南です。
印象的な洋室のアクセントライト。配線も素敵?
3枚の引き戸を全開にするとウォークインのような収納。
洋間の引き戸を開閉することで雰囲気が全然違います。
バルコニーは東向きで前には建物・・・
シックなキッチンをスポット照明の向きを変えて演出。
ブラックのシステムキッチンかっこいい!グリル付き
水回りは一転してホワイト主体。
モザイク柄のアクセントウォールが印象的なトイレ。シャワートイレ。
浴室の鏡、小っちゃ!(笑)
たたきが珍しいナチュラルウッド。魅せる玄関。
外観からは想像がつかない内装でした。
マンションの外観からでは想像もつかない内装になっていました。改めてリノベーションの力ってすごいなって感じさせるお部屋です。

ニューヨークのマンハッタンをイメージしたかのようなブラック×グレー×ホワイトにナチュラルウッドのトビラとフローリング。非常にクラシカルなカラーリングに縦長の12帖の洋室。その奥になにやら信号灯のような一つのライト。

部屋のデッドスペースに作られた棚の上部に、アクセントするようにつけられたライト。配管のような配線も味があります。

その洋室に開き戸を全開にするとウォークインクローゼットといっても過言ではない大きな収納スペース。奥の部分はコンクリート打ちっぱなし。クールでホントにヒヤっとする感じがたまらない。

キッチンや水回りのデザインも色彩を抑え、若干ダークな感じになっています。
ダークなお部屋作りを目指している方にはたまらないでしょう。

バルコニーの向きが東向きなのと、マンションへのアクセスがちょっと狭いので、現地でご確認ください。

Base Information

基本情報

物件に関する基本的な情報

建物種別
マンション
部屋番号
202
専有面積
38.88㎡
バルコニー
なし
入居/引渡時期
現況
居住中
取引態様
媒介
駐車場
なし

物件特徴

物件タグ

Equipment

付帯設備

専有設備

基本設備

共有設備

備考

Map & Address

地図と住所

住所

静岡県浜松市中央区増楽町448

周辺施設

交通機関

Agency

取扱い不動産会社

株式会社スズヒロ

所在地
静岡県浜松市中央区曳馬2-1-25
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
免許番号
静岡県知事(12)第4821号
加盟団体
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
SNS

Q&A

この物件への質問(0件)

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

Recommended Realestate

オススメ不動産

間取りに自由を[ペット可]

10.6万円
無料

静岡県浜松市中央区元浜町166

賃料53,000円  
共益費/管理費5,000円

1R /40.02m² /1988年3月

窓際にキッチン。あまりない間取りです。
さらに空間をカスタマイズできるとあって、賃貸には珍しく他には無い自分だけの空間をつくることができます。

『間の取り方』は人それぞれ。
だから「リビングがもうちょい広い方がいいのに、、」とか「プライベートエリアは来客に見せたくない、、」とか。十人十色の要望があります。

この文章をここまで読み続けたあなたに質問します。
もともと1Rだったのが1LDKに変更できたり、2LDKにもなったりしたらどうでしょう?
あなたのライフスタイルに応じて好きなように間取りを変更できるとしたら良いと思いませんか?

このお部屋は、間取りを自由に作り変えたい人のために考え抜かれてリノベーションされました。
間取りを変えたいあなたが用意するのはビスと合板だけ。1人でも出来ちゃいます。

お部屋にいくつか立っている柱のようなもの。これを"角"と呼びます。
この角は天井と床のコンクリートにしっかりと固定されています。そして2cmの厚みの構造用合板が金具で取り付けられています。この合板は原状回復不要。くぎ打ちも、ブラケットの取り付けもOKです。

例えば角と角を使って合板を貼ると部屋が区切れます。同じように角と角にブラケットを付けて木材の板を渡せば本棚も作れます。

角の上部にはワイヤーが設置されており、カーテンを設置することも可能。アイデア次第でいかようにも間取りを変更できるのです。

これまで365LIFEのお客様から「DIYできる物件はないのか?」とご要望頂くことがあったのですが、あったとしても古い物件を原状回復不要で自由にやってよとうものが多かったのです。
これは素人にはかなりハードルが高く、DIYするのも時間と労力が掛かるのでお勧めはできませんでした。
 
しかしこの企画であれば簡単にDIYができ、自分の好きな暮らしを実現できます。
 
このお部屋のリノベーションコンセプトを考えた建築デザイナーの岡田宰さんは、東京の有名な建築デザイン事務所で経験を積んでいた方です。ここでは書けませんが、みんなが知っているある建築のプロジェクトにも関わられていた方なんです。

~~~~建築デザイナーからのメッセージ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この部屋は賃貸マンションのリノベーション企画『イチワリ』の第一弾としてデザインしました。

この部屋のコンセプトは『自由な間取りを。あなたのお好きなように。』です。
賃貸だけども、もっと自分らしい部屋作りを楽しみたい。そんな人たちへ向けてこの部屋をデザインしました。

まずは間取りの自由度を確保するために、壁をなくして部屋全体をひとつの空間にして、部屋の”角”だけを残すことにしました。

部屋作りといってもどうしてもお金や手間がかかって、ハードルが高くなってしまいがちです。
ですので、そのサポートというか手掛かりとして、”角”だけを初めから用意しておき、これを背骨として、周りに肉付けして部屋作りをしていけるイメージです。間仕切りを構成したり、棚をつけたり。1Rから3LDKまで入居者の用途に合わせた間取りが可能です。
そのために”角”は現状復帰不要にして、自由に使って頂けるようにしました。

最初から全部自分で作るのは負担が大きいし、全部作り込まれていると自由度がなくってしまう。
ちょうどその間を取って、入居者の負担を減らしながら、自由度も確保する。そういった狙いでデザインしていきました。

賃貸マンションは分譲などと違い数年の早いサイクルで常に消費され続けています。その結果として万人に好かれようとして、どれを見てもにさほど変わらない。
床材や壁紙の色は変わってもどこか同じ印象を受けるし、なにより面白みがありません。
そんな既存の部屋では満足できない、もっと自分らしい部屋作りをしたい。
そんな”イチワリ”の人たちにこの部屋を楽しんでもらえると嬉しいです。

岡田宰 (デザイナー / 建築家)

続きを読む

見学したい(無料)

わたしのグリーンテラス

9.8万円
無料

静岡県浜松市中央区富塚町216-2

賃料49,000円  
共益費/管理費1,000円

1DK /39.74m² /2008年6月

白と緑のツートンカラーの外観が目印、1棟2戸のこじんまりとした建物です。

単身用のお部屋で珍しいメゾネットタイプのお部屋。
1階にはリビングと水廻り、2階は寝室空間です。

内装は時に奇抜さは無く安定したお部屋の造り。
メゾネットタイプのお部屋だから上・下階の騒音はノープロブレム。
唯一隣り合うお部屋もお互いの階段スペースやトイレ・浴室が接し音漏れに配慮された造りです。

玄関目の前に縦列区画の駐車場があり来客時も安心。
みんなとは一味違ったお部屋住みたい!とういう方にオススメのお部屋です。

続きを読む

見学したい(無料)

ウッドデッキでチルしたい!南国テラスハウス[ペット可]

無料
無料

静岡県浜松市中央区鴨江4-19

賃料69,000円  
共益費/管理費2,000円

2LDK /52.99m² /2000年5月

ここは日本、、?
はい、鴨江です。
パームツリーがあったり南国チックな像があったり、毎日がバリ島バカンス気分です。

そしてカフェでも雑貨屋さんでもありません、住居です。
この部屋だけでなく、建物郡全体がバリをイメージした村のようになっています。
以前ご紹介したバリ島風の居ぬき店舗もある、知る人ぞ知るあそこの物件です。

間取りは2LDK。
11帖のリビングはL字型になっており、キッチンとリビングのスペースが分かれているのがいい感じです。
そして窓の向こうには大きなウッドデッキが。
リゾートホテルにいるかのような景色、本当に自分は鴨江にいるのかな?と疑いたくなります。
このウッドデッキをみたらチルりたいと思いますが、「チルしたい」というワードはもはや死語なのでしょうか。

2階には洋室が2つ。
6.5帖の洋室は勾配天井でロフトが付いています。
6帖の洋室は収納もないザ・シンプル空間。2面採光のお部屋です。

ご留意いただきたい点としては、テラスハウスということです。
段違いではありますが、壁を隔てて左右にお住まいの方がおられます。
ウッドデッキは完全なプライベート空間ではありません。

この場所、この雰囲気に惚れ込んだ方のみご覧いただければと思います。

続きを読む

見学したい(無料)

スタンダードであることの価値

6.4万円
無料

静岡県浜松市中央区下池川町35-1

賃料64,000円  
共益費/管理費3,500円

1LDK /50.17m² /2009年9月

丘陵地自然公園として、オアシス的役割を果たしている牛山公園が目の前です。
ここまで昔ながらの自然が残っているところは珍しいという声も。
浜松の街中からもそう遠くない立地ながら、緑を感じながら暮らすことができます。
4戸タイプのアパートの角部屋です。

建物の内装・外装ともに派手さや大きな特徴はありませんが、シンプルな1LDKの中でもかゆい所に手の届くお部屋になっています。

1LDKだとウォークインクローゼットってリビングや廊下にあるお部屋もあったりしますが、このお部屋は洋室にWICがあります。扉は一見コンパクトですが、少し奥まった形でスペースが確保されています。
一番収納が欲しいのって、寝室やワークスペースだったりしませんか?この配置は当たり前のようで有難い。収納と居住空間をしっかり分けられるから、お部屋全体をすっきり見せてくれます。
水回りもシンプルできれい。使いやすそうです。

期間限定フレーバーに惹かれがちだけど、結局やっぱりレギュラー商品に戻ってきてしまう。
凝った奇抜なものが気になりがちだけど、結局よく使うのはスタンダードなものだったりする。
そんな方に価値が分かっていただけるお部屋かなと思います。

続きを読む

見学したい(無料)

株式会社スズヒロ

公式LINEに友達登録後に送信される
アンケートにご返信お願いします。

LINEお問い合わせ

株式会社スズヒロ

TEL:053-411-6008

365LIFEを見たとお伝えください。

気になる物件の物件IDもしくは
タイトルをお伝えいただければ
スムーズにご案内ができます。

電話する

この物件に質問する

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

会員登録   ログイン

042061202

SOCIAL MEDIA