閲覧履歴

土間を通れば広々リビング!

13.8万円
6.9万円

静岡県浜松市中央区初生町817-1

1LDK /55.20m² /2017年2月

1984年に大阪建築コンクール渡辺節賞 1991年同コンクールで大阪府知事賞、1996年村野藤吾賞さらに2000年にはグッドデザイン賞2000と
数々の受賞歴がある竹原 義二氏、日本の住宅の原型を現代住まいに活かし家族生活の核となる美しい住まい作りを心掛けている日本の有名建築家です。

その竹原 義二氏の無有建築工房が手掛けた「ヴィラ初生」は素材感や空間など魅力溢れる表情豊かな作品と言っても過言ではない建築物でしょう。

続きを読む

見学したい(無料)

アレンジ自在!土間が伸びる部屋。

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区増楽町2516

/42.31m²

こちらのマンション「Re Luffy」は数々の賞を受賞した建築家の手によりリノベーションされた、静岡県内のリノベーションマンションの中でも先駆けの存在と言えるもの。使いやすさにユニークさをプラスして、「住んでみたい!!」と思わせてくれる、魅惑のお部屋が揃っています。

部屋の種類にもいくつかのパターンがあるのですが、今回ご紹介するのは、玄関からお部屋の中まで一部タイルが続いています。
キッチンまで土間スペースが伸びているお部屋です。
どこで靴を脱ぐことにするかは、住むあなた次第です。

5枚ある扉も面白く、扉の仕切り方次第でアレンジ自在です。
使い方の妄想膨らむユニーク構造となっています。
またペット飼育も可能です
このユニークな空間を事務所として利用することもOKです!!

最初に部屋に入った時は「ん?なんだこの中途半端な扉は…」と思ってしまったのですが、扉を開け閉めするたびに違う表情を見せるこのお部屋に、ワクワクしちゃいました。ぜひぜひ、実際にお越しいただいて、このワクワクを体験してみてください!!

続きを読む

見学したい(無料)

マドリが変わるいえ。

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区寺島町90

/55.80m²

今回ご紹介の「寺島レジデンス」は、市内にある静岡文化芸術大学の学生さんとタッグを組み完成したデザイーズリノベーションRoomです。

学生観点も含めた面白いお部屋が完成しそうな予感...。

402号室は室内中央に5.43帖の土間スペースを完備した1LDKの間取り、今まではお部屋の脇役が一気に主役へと大抜擢された一風変わった間取りです。

その名も「マドリが変わるいえ」。

引き戸とflexible spaceが生む新たな生活スタイル、生活を部屋に合わせるのではなく部屋を生活に合わせる新しい暮らし方。

生活のシーンや時間帯によって引き戸をどう使うか、マドリを変化させることが出来るこの部屋は住まいの自由度を高め、生活を豊かにしてくれるはずです。

続きを読む

見学したい(無料)

アレンジ自在!!楽しむ土間空間。

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区増楽町2516

/42.31m²

こちらのマンション「Re Luffy」は数々の賞を受賞した建築家の手によりリノベーションされた、静岡県内のリノベーションマンションの中でも先駆けの存在と言えるもの。使いやすさにユニークさをプラスして、「住んでみたい!!」と思わせてくれる、魅惑のお部屋が揃っています。

部屋の種類にもいくつかのパターンがあるのですが、今回ご紹介するのは、扉の仕切り方次第でアレンジ自在の「土間」を楽しむお部屋です。玄関からひと続きになった広い土間。これを計5枚の扉で開け閉めすることで、個室にも、独立した土間にも、そして玄関から続く大きな土間にもできる…という、使い方の妄想膨らむユニーク構造となっています。
土間って本当に楽しい存在です。なんたって、アウトドアグッズを置いたり、自転車やサーフボードを置いたり、DIYを楽しんだり…思いっきり【趣味】を楽しめる空間なんです^^ またペット飼育も可能ですので、フローリングの傷などを気にせずにネコちゃんワンちゃんと暮らせます。このユニークな空間を事務所として利用することもOKです!!

最初に部屋に入った時は「ん?なんだこの中途半端な扉は…」と思ってしまったのですが、扉を開け閉めするたびに違う表情を見せるこのお部屋に、ワクワクしちゃいました。ぜひぜひ、実際にお越しいただいて、このワクワクを体験してみてください!!

続きを読む

見学したい(無料)

バブルの面影漂うお部屋

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区宮竹町299-1

/66.00m²

アウトドア好きならご存じ宮竹の交差点。この近くにSWENや白鳥スポーツやゼビオといったアウトドア用品やスポーツ用品が買えるお店がたくさんあります。

そんな宮竹の交差点そばにある洋館のようなたたずまいのマンション。
中もちょっっと古めかしく、バブルを感じさせる内装になっています。

10帖のLDKと和室は隣り合っています。その隔てている3枚の引き戸を開けるとなんとも開放的な空間ができあがります。
照明がシーリングライトとちょっと昭和チックなシャンデリア。

リビングの隣には和室があります。掛け軸や活花を置ける床の間があったり、和室の雰囲気も昭和です。

そして極めつけは公衆電話が置けそうな大きな電話スペース。たぶん21世紀にできたお部屋ではないスペースだと思います(笑)

しかしかし、収納スペースは多いですし、カウンターキッチンで家族団らんの時間が過ごせそう。国道に近いですし、浜松ICに近いので立地としては中心街や郊外の中間的位置にあります。。

続きを読む

見学したい(無料)

新たな時を刻むRe Luffy(リ・ルフィー)。

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区増楽町2516

/42.31m²

1970年、大阪万博が開催されたこの年、この建物は公務員官舎として生まれました。 日本は高度経済成長の末期、庶民の生活に「3C(車、クーラー、カラーテレビ)」 が普及し始めたころです。
そしてこの建物生まれてから約40年の間、日本では経済成長からオイルショック、 バブル崩壊と、日本人の生活そして価値観は大きく変わってきました。そんな 時代の変化を見守り、そして多くの家族が過ごしてきたこの建物。

当時人気だったファミリー向けのコンパクトな間取り。しかし今のライフスタイル には狭く、水回りの設備も古くなっていました。 当初は壊して建て替えも検討されておりました...。

しかし、約40年もの間、人が住み、 暮らしてきたこの建物は本当に壊さなければならないのか。 ただ古いものは壊し、新しいものを建てればいい、もうそんな時代ではありません。

設計に無有建築工房、施工にプロモートエンシュウがタッグを組み「静岡県初」 となるフルリノベーションプランがスタートしました。 まず最初に構造上の安全性を確認。建築士による安全性を確認した後、工事、間取を変更します。今では浜松でも 珍しくない「土間」。このリノベーションプランが行われた施工当時は珍しい内装でした。

建物のまわりには緑を配置、古木を利用した駐車場など歴史を感じさせつつ今の ライフスタイルに合わせた素敵な建物に生まれ変わりました。この建物はRe Luffy(リ・ルフィー)として新たな時をこれからも刻んでいきます。

住居はもちろん、事務所、小規模店舗としてもご利用いただけます。ペットと一緒に暮らせるペット可物件です。

続きを読む

見学したい(無料)

お気に入り物件

お気に入り物件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

保存した検索条件

保存した検索条件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

賃貸物件を探す

売買物件を探す

店舗・事務所を探す

賃貸物件を見る

売買物件を見る

Preview Application

内覧申込・お問い合わせ

お問い合わせ物件情報

物件名称
富塚プロバンス風[ペット可]
物件ID
100004114
お問合せ先
株式会社スズヒロ

お客様の情報

お問い合わせ内容
お名前
メールアドレス
携帯電話
その他ご希望等

登録またはログインすることにより、365LIFEの利用規約およびプライバシーポリシーに同意し、365LIFEからマーケティング目的のお知らせを受け取ることを承諾したものとみなされます。

ご内覧希望のお客様は以下のアンケートにお答えいただければスムーズにご案内が可能です。

性別
ご年齢
ご職業
相談方法
ご内覧希望日時(第1希望)
 〜 
ご内覧希望日時(第2希望)
 〜 

物件の希望に関するアンケート

用途
ご希望賃料
入居予定時期
入居人数
ペット
楽器
クルマ
バイク
自転車
現在のお住い
お引っ越し理由
今回のお引っ越しに際して内覧された物件数
法人契約のご希望

登録またはログインすることにより、365LIFEの利用規約およびプライバシーポリシーに同意し、365LIFEからマーケティング目的のお知らせを受け取ることを承諾したものとみなされます。

SOCIAL MEDIA